今回は神戸をバスで楽々、そしてお得に観光出来る『シティー・ループ1日乗車券』のご紹介!
【神戸】西日本屈指の港町で、綺麗な街並みが人気の観光地です。

そんな神戸を観光するなら『シティー・ループ1日乗車券』がおすすめ!
今回は、『シティー・ループ1日乗車券』のオススメポイントを3つと1日乗車券でお得になる神戸観光スポットを3カ所ご紹介します。
シティー・ループとは?

シティー・ループは、緑の落ち着いたカラーとどこかほんのり可愛い雰囲気が特徴の観光周遊バスです。
料金
1回乗車 大人:260円 子供:130円
1日乗車券 大人:660円 子供:330円
神戸の主要な観光スポットをぐるっと1周約1時間で周り、その所々で停留所があるので、乗り降りできます。

※神戸交通振興株式会社HPより引用
ハーバーランドから出発し、南京町や異人館•三宮など、神戸の主要観光スポットを1周網羅して、ハーバーランドに戻ってきます♫
なお、シティー・ループの乗り場には、緑色の落ち着いたカラーのバス停がありますので、そこで待っていればOK。
緑色の可愛いバスが来てくれます♫

【シティー・ループオススメポイント1. お得に神戸を周遊できる】
シティー・ループはかなりお得に、そして効率よく神戸の観光スポットを周れます。
シティー•ループの料金は、一回乗車、大人260円•子供130円。
ですが、シティー•ループでは、1日乗車券というお得な券が大人660円、子供330円でバス乗車時に購入できます!
1日に3回以上乗り降りする予定があるなら、この1日乗車券を買うのがオススメです!


神戸の観光スポットはたくさんあります。
車で周るとその場所その場所で駐車料金が掛かってしまいます。
しかも、神戸の観光スポットですので、その駐車料金もそれなりにしてしまいます…
ですが、1日乗車券なら、1日バスに乗り降り自由で観光できて660円です。
コスパはかなり良いのではないでしょうか。
【シティー・ループオススメポイント2. 1日乗車券で観光スポットを更にお得に】
シティー•ループ1日乗車券を持っていると観光スポットでもお得を味わえます。

※神戸交通振興株式会社HPより引用
30件以上もお得になる観光スポットがあります。
中には500円以上もお得になる所も。
シティ・ループ周遊の地図もあり、お得になる観光スポットも一覧でわかりやすいので、観光の計画も立てやすいです。
【シティー・ループオススメポイント3. 移動中も暇しません。シティループのガイドさんのお話】
シティループには、ガイドさんが常時乗車してくれています。

ガイドさんは、乗降時の案内をしてくれるだけではなく、主要観光スポットに近づいてくると、その観光スポットにちなんだお話をしてくれます。
バスの移動時間って暇だなーと感じる事があると思いますが、シティー・ループではガイドさんが神戸にちなんだ色々な話をしてくれますので暇しません。
存分に神戸観光を楽しめます♫
[adchord]
【シティー・ループ1日乗車券でお得に楽しめるスポットをご紹介】
実際に1日乗車券を利用して、お得に楽しめた観光スポットを少しご紹介。
『神戸港周遊クルーズ』

シティー•ループのバス停『かもめりあ(神戸観光船乗り場)』で降りると、いくつかの観光船が待ち受けてます。
シティー•ループの1日乗車券では、3つの観光船がお得に乗船できます。
オーシャンプリンス•ロイヤルプリンセス•ファンタジー号
約45分間のクルーズで、神戸港内の造船所や人工島などを見て周ります。
海から見る神戸の景色も絶景です。

『神戸北野異人館街 風見鶏の館』
神戸の北野坂といえば、異人館というほど有名かと思いますが、かつて西洋人達が多く住んでいた土地が神戸の北野坂にあり、その建物が今も洋風の雰囲気を残して現存しています。

その中でも、ドラマなどで有名になった風見鶏の館もお得に観光出来ます。


『神戸北野工房のまち』

神戸北野工房のまちは、昔小学校であった建物を利用して、カフェやお土産物屋さん、体験教室などとして利用している商業施設です。
特に体験教室は、色んな種類があり、自分の興味のある体験が見つかるはずです!
ちなみに私たちはレザークラフト体験をして、可愛いコインケースを作りました♫

シティー・ループ1日乗車券で、この体験教室もお得になります♫
【神戸のオススメディナー】
1日神戸観光を楽しんだらお腹が減ります。
神戸観光は、神戸元町の鉄板焼きで締めましょう!
シティー・ループ『みなと元町バス停』より徒歩1分の鉄板焼き屋『だし文』さん


チーズたっぷりのモダン焼きやお好み焼き。
特製ドレッシングが掛かった唐揚げサラダ。
キューっと締めましょう。



詳しくはこちらをご覧ください♪
【シティー・ループで神戸観光をyoutubeにUPしました。】
youtubeに今回の旅を動画にしてUPしてます。
是非、ご覧ください。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
K村夫婦でした💑⭐️